忍者ブログ

カツサンド2

サイト:http://chomechi.cho-chin.com/
MENU

チャレ!17


7/28(日)のチャレ!17、スペースNo.は【D03】です!
イリマツで申し込んだのですが、新刊はピカブイのマツリカ+USUMイリマツを予定しています。
ほとんどピカブイマツリカの話…
なんですが、ピカブイやってなくても分かるような話です!
(そもそもピカブイでの登場はちょっとなので)
週末にまたサンプルとかなんとかアップします。

そしてそして!
うそだろさん主催の、グズルザ合同誌「THE GIFT BOX」に参加させていただきます!
https://gxxxb.tumblr.com/

テーマが「贈り物」で、表紙もむっっちゃカワイイ~~!!
早く読んでみたいです!!
わたしは短いですが4P漫画で参加です。
こちらはうそだろさんのスペース、【C01】です。楽しみ!
PR

チャレ!16 ありがとうございました!+返信

今回も主催&スタッフの方々、遊びにきてくださった方々、手伝ってくれた友達やアフターに、いろいろとありがとうございました!
次回イベント参加は、次の7月チャレか、あと9/15(日)のALL STAR 9を考えています。
夏コミはヤドンの日が近いのでサークル参加申し込みは見送りです

当日、絵本の後書きをお知らせするペーパー等ができてなかったのでここで…昨日気付きました
絵本の後書きは↓にまとめてあります!
http://chomechi.cho-chin.com/off/off_after.html

当日のレポートです、写真多め!
直前まで準備してました…
百々さん(ヤドラン)とえりー(ヤドン)でこんなスタンプラリーをしていました

ハンコ、友達がわたしの誕生日にヤドンで作ってくれて!
とはいえどこで使おうかな~ペーパーに全部押していくとか…?と思っていたところ、
チャレの会場にヤドンとヤドランが揃うぞー!ということで、スタンプラリーをやっていました!
みんな、コンプ目指してがんばってね!(5分で出来る)なんてお遊び企画でした。
百々さん、お付き合いくださりありがとうございました!
そして(誰も参加しなかったらどうしよう…?)なんて思っていたけど、
たくさんの方に遊んでもらって、構ってもらえて、とっても楽しかったです!


新刊もないし~と、2018年ヤドングリーティングまとめレポートペーパーも作りました。
自己満足度810%…ただの自分語り…を、人に貰ってもらうという


スペースはこんな机でした!
好きなものを好きなだけ並べていくスタイルですが、さすがにポケカは広げてません

ポケモンって、ゲーム、アニメ映画、ポケスペ、擬人化、グッズにポケGOなど、ほんといろいろ!
コスプレも皆さんステキだし、会場のワイワイ感も楽しいです。
原形もトレーナーも描いてて楽しいし、友達もできるし、ご飯おいしいし、ポケモン同人楽しいです!

追記にメールフォームのお返事です(3/17分)


チャレ!16 頒布物一覧

3/16(土)のカスクートのスペースNo.は【G09】です!


もしかして申し込みました報告を忘れていたような…??
新刊もないし、とのんびりしすぎました…
新刊がないので原形で申し込むかと迷ってイリマツで申し込んでいます。


お品書き画像を作ってみました!
カラフルで楽しい~!


「グリーンティー」
お茶を飲むふたりのお話(4P)
イリマ×マツリカ無料配布ペーパーサンプルです

追記に既刊一覧です
サンプルはコチラからもまとめて見られます。


12/29 C95 イリマツ本委託

12/29 C95 1日目【K41a】SNBK
うそだろさんのスペースで7月に出したイリマツ本を委託で置かせてもらいます!
売り子としてお邪魔もしてます~


マリーゴールド
B5/52P/500円
イリマツ本。ふたりが付き合うお話と、デートするお話です。

サンプルはpixivでもう少し長め(9P)でアップしています


そんなうそだろさんのグズルザはコチラ!
既刊はどの本も読みごたえがあって、そして面白くってとってもグズルザです。
「SUPER ULTRA MIRACLE LOVE」の勢いとキラキラ感とか…

当日は天気はよさそう!ですが、寒そうですね…!
体調にはみなさん気を付けましょう

チャレ!14 頒布物一覧

7/16(月・祝)のカスクートのスペースNo.は【D19】です。

・新刊

マリーゴールド
B5/52P/500円
イリマツ本
サンプルは下の記事、もしくはpixivにもう少し長め(9P)でアップしています

・委託
春品さんのイリマツ本
キラキラライト
を委託で置かせてもらう予定です!
本文はpixivにアップされていますが、
本として手にとって読みたいですよね、読みたくないですか!?後書きも楽しいですよ!
ということでぜひぜひオススメです!

えりー個人の既刊はつづきからどうぞ!


× CLOSE

プロフィール

HN:
えりー
Webサイト:

P R

× CLOSE

Copyright © カツサンド2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]