忍者ブログ

カツサンド2

サイト:http://chomechi.cho-chin.com/
MENU

ENTRY NAVI

自撮り


ルギアはもっと自分の大きさを把握したほうがいいと思うんです


ルギア5.73m、サンダー1.52m、 フリーザー1.81m、ファイヤー2.82mでした。ファイヤーがXL!大きい!
ルギアとファイヤーもゲットできて、これで伝説揃って大満足!です。
あと、色違いのピチューもゲットしました!うれいい!
これ、出ると聞いていたから分かったものの、
他に比べるピチューがいなかったりしたら分からないレベルの細かさで…
進化したら図鑑も埋まるけど、でもこのまま可愛がろうかなーと思います

今年もピカチュウ大量発生行ってきました!
パレードの日を狙ったものの、なんと雨で…
人もすごいし、雨もすごいし、車もすごいし、もーすごかったです
来場者数ものすごかったみたいですね…!
雨の中、赤レンガに向かって黙々と歩く黄色い集団はまるで巡礼
でもバリヤードとアンノーンもゲットできて嬉しいです。
ニャース気球も飛ぶ姿を見ることができてこっちも大満足!非日常感すごかったです。

夏コミも一般で遊びに行ってきました。
ちょっと蒸し暑いくらいで、いつかの会場内で雲ができた年に比べれば快適快適!
次は神戸のチャレかな?楽しみです!
PR

ぽけご


ポケモンGOを今までで一番やってます
フリーザーがあっさりゲットできたので、なんだ伝説ゲットできるんじゃーん!!と軽く思ってたら…
ルギアがまったくゲットできる気配がなくて…そしてまず強い
なのでゲットできたらいいなーと思いながらポケGOやってるルギア描きました

バトルしてボロボロになって頑張ってバトルして、
けいけんち、ってホントに経験の値だなあと改めて思いました


「あのね、あたしね、大きくなったらあなたみたいになりたいの!」→カッコイイ軍鶏になります
ファイヤーさんもゲットできーず…
伝説ポケモンをゲットするというのはやはり大変なこと!

ぬおぱち



ヌオーとパチリスのコンビ
探検隊から来てます。特に水に強い!
一回マンガ描こうと思った時期があって、キャラも決めてて、
・おとなしくて言葉遣いも丁寧なリーダーのヌオー
・向こう見ずですぐにどっか行ってしまうパチリス
あとはブーバーンとか、マリルリとか、アーマルドとか…
そのときは主人公がゼニガメで、パートナーがナエトルでした。亀コンビ。
考古学やってるナエトル達の代わりにいろいろ探検や調査をしてくれるのがヌオー達。
ヌオーはすぐに逃げ足でどっか行ってしまうパチリスの面倒を見てます
せっかく全体ワザの地震も覚えたけど、使えない

映画もさっそく見てきました!
なんか不思議な感じで…
20年前を知らない人が観たらまた感想違うんだろうなあ、おもしろい!

アジサイ


サーナイトと白い紫陽花
カントー地方は暑くて梅雨っぽくないですが…
というかもう来週はポケモン映画ですもんね!夏だ!夏です!

はねろ!コイキングにちょこっと課金をしました。応援課金…ってやつのはず
でも友達に言われたんです、「課金したところで出来ることはコイキングを育てることしかできない」って
魚介類の名前を付けてちまちま育てています。
色違いは2回釣りました。名前はキンメダイ、そしてキンメダイ2
ヤドンがふよふよ漂っていてカワイイですよね~~イベントも!
今のコイキングの名前はサヨリです

イリマとドーブル


着替えるときにキャプテンの証を最後に身に着ける感じのイリマ
木彫りでこういう鏡があるといいなーって
キャプテンになりたくてもなれない人もどれくらいいるのか分からないけど、
キャプテンやるって結構プレッシャーありそう、なんて思います
キャプテンのあかし、みんな身に着ける位置が違うのが好き!マツリカの指輪タイプもカワイイ!



お絵かきbbsが復旧するか分からないので、ブログにしました。
ポケモン絵とトレーナー絵を分けて表示したいなーと思っていたので思い切ってリニューアル!
2年分くらいのログも一緒に載せました。

ツイッターもあるので、ツイッターと同じこと書いたり同じ絵を載せたりもします。
でもツイッターだと雑談やら食べ物写真やらも多いので、こういうブログもやっぱり欲しいし…
サイトもあるし、pixivもあるし、いろいろやってるので、
どれかで情報を得やすいようにいろいろやっていきたいと思います。

× CLOSE

プロフィール

HN:
えりー
Webサイト:

P R

× CLOSE

Copyright © カツサンド2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]