忍者ブログ

カツサンド2

サイト:http://chomechi.cho-chin.com/
MENU

ENTRY NAVI

ケララッパの やまわたり!


【やまわたり】
相手の山札を上から1枚見て、そのカードがサポート(トレーナーのカード)の場合、ロストゾーン送りにできる。
ケララッパもロストゾーンへ。

今さらながら、ポケカ絵のカテゴリーを作りました
先月の乾杯ポケカではじめてこの「やまわたり」の恐怖を味わったので…
グズマなのは、アローラのトレーナーだから&デッキによく入ってるから

少しずつポケカがお店に出回ってきてる?感じでしょうか
この前ポケセンに行ったときも、ウルトラシャイニー買えた~という人が思っていたより多くて、
「夏から始めたんです!新弾で組みたかったデッキが組めたんです!」というお兄さんや、
GXデッキにGXポケモンを足して強くした男の子とか、
真剣な顔している小学生の女の子とか、
みんなでワイワイしててイイネーと思いながら相手をしてもらいました

とはいえあさって発売のイーブイ進化系のGXデッキは抽選販売…!
はたして受かるかどうか!多めに用意されていたら実はあっさりゲットできるのでは…?
いやさすがにそんなことないですよね
PR

ダネちゃんロコンちゃんビーダル


まろまゆフシギダネ
色鉛筆絵、これは100円のスケッチブックです


『初雪』
ロコンとアローラロコン
北海道だいすき発見隊!北海道のだいすきをいっぱい見つけてね!
まだまだ情報が少ないんですが、きっと地震があったから先に出した感じ?
これからグッズとかグリ情報とか、あと雪まつりも出るといいですね!
こっちも色鉛筆絵ですが、水彩紙に描いています。


あげいもビーダル
先日北海道に遊びにいってきました。
じゃがいもサイコーに美味しかったです!
ケーキも、パフェも、パンケーキも、しいたけも、羊も鹿も、お寿司も、ピザも、ホタテも、なんでもウマい…やばい…
新千歳空港に住みたいとホント思います。
わたし、ロイズのチョコかけポテトチップスが大好きなんです。
死ぬ前に食べたいものリストに入れています。グリーンカレーもリストに入ってます。

お揃いペイント



ポケモンとお揃いのペイント
最初はハロウィン!ゴースト!アセロラ!仮装だ~と思って描き始めて、
結局キャプテンたちとポケモンのお揃いごっこになりました。
グランブルはちょっと恐い顔しているけどカワイイしぐさだとカワイイなーと思って描いています

XYのときにフェアリーパーティーを組んでいたんですが、グランブルがとっても強くって!
じゃれつく/じしん/インファイト/オーバーヒート、の攻撃型でした


あと8月に描いたマツリカも…
ジャスミンって白いお花ですが、虹色のイメージがあるのでそんな感じで塗りました

10月が終わる…!
ポケセンのスタッフブログの挨拶からアローラが消えた…?って前に思ってたんですが、
新作ピカブイが出るからですね!
11月はいつも誕生日プレゼントを貰いにポケセンに行くんですが、
いつも新作と重なるのがなんだか嬉しいです。
サンムーンのとき、キュワワーはゲームで会う前に先にポケセンで会いました!

イーブイカフェ、ポケモンカフェ、ポケセンヨコハマ!


9月上旬に、六本木で開催されていた「EVs+ cafe」に行ってきました
わたしはブイズの中ではシャワーズ推しなので、
今回公式イラストの原画を見ることができてとても嬉しいです…実在している…!!すごい!
アイシングクッキーは立体感が、額縁まですっごくステキで!
他のイラストや漫画も、グッズもブイズ尽くしで楽しかったです。
ちょっと状態が完全じゃないものもあったのですが(布モノの端が解れていた…)
これは全国回って欲しい~みんなに見てもらいたい!と思いました
ここって前にサガでもカフェをやった場所だったんですね!懐かしくなりました。
そのときはメニューもいろいろあったんですが、その分どうしても混んでしまって…
今回も混んでるのでは!?と思ってヒヤヒヤしながら行ったらスイスイでした。
食べ物も、アイスだけに絞ってあるから出てくるのも早い!



10月上旬は日本橋でポケモンカフェ!
常設なのでいつでもいけるわ~なんて思っていたら、一度も行かないで年を越しそう…
はっと気づいてパパっと予約して行ってきました。
1回行けば満足でしょ、なんて思っていたんですが、
季節限定のプレートを頼んでしまい、普通のプレートも欲しいし、
ピカチュウに会えるし、お店の人も楽しいし、これはまた行く…行きます!
お値段が高いだけあって、料理もしっかりしていてスゴいですね!
そして毎日ピカチュウに会えるっていうのがスゴ…スゴイ…!!常設すごい!
だって(予約できれば)確実にピカチュウに会えるというのが、テーマパークだなあと思うと…
それに、最近は外国人のお客さんも増えてきて、
池袋のメガトウキョーも、土日だと人がすごい、外人さんもいっぱい!もう手狭では…??
という感じだったので、日本橋ができてよかったなあと思います。
ポケモンカフェも注文が自席からタブレットなのがよかったです。言語切り替えでこれで外人さんも大丈夫!



10/28は、ポケモンセンターヨコハマのクロージングイベントに行ってきました。
人が!とにかく!すごかった!こんなに集まるの…!!というくらいぎゅうぎゅうでした。
13年分の、お店に訪れた人たちの想いがこんなにも集まるのか…!と!
途中で人も多くて空気も薄くて立ちっぱでツカレタ…ツカレタ…!となっていたのですが、
ラストのスタッフの皆さんと増田部長とのハイタッチで全部吹き飛びました。すごかった。
わたしは行ったことないですが、アイドルや声優のハイタッチ会とかリリースイベントみたいな…??
ちゃんと一人一人に声をかけてくれるスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
新しい店舗も遊びに行きます。買い物します。


そしてヨコハマになんと引越しをお祝いしてヤドンが駆けつけてきてくれました。
「香川県から出なくても…」なんて言った気がしますが、喜んでノコノコと会いに行ってきました(バカ)
イーブイももっふもふ!だし、カーニバルのピカチュウは♂と♀でセットで可愛いし、
オールスターでお祭り騒ぎ!でした。
13年間ありがとうございました!

再会


【ポケカ】
メガサーナイト&ダークライ

ディスペアーレイ&リザレクションのコンボ
春に対戦した相手が使っていたデッキがこれで、
色違いの黒いメガサーナイトがダークライをトラッシュに送り、
そしてまた蘇ったダークライが現れる…という世界観にとっても感動して、
ずっと描きたいなーと思っていたので、描きました。
黒き衣を纏いし妖精と、同じく黒き衣を纏いし夢魔の、このコンボ…


顔アップ

サイトのトップ絵もこの絵にしました




ポケカ、超爆インパクトが売ってる姿を結局一度も見ていません…
自分はただ趣味として遊んでるだけですが、
競技として大会に出てる人もいるという話を聞いて、
そうかそういう人はカードがゲットできないと大変だ…と思うと同時に、
キッズ達もゲットできるようになるとイイナーとホント思います。
GXスタートデッキがせっかくお小遣いでも買いやすいお値段なので、
友達と一緒にポケカ始めたい!というキッズにも行き渡って欲しいものです

子供がGXスタートデッキが欲しいというので買いに行ったら売り切れてて、
それならばとポケセンに行っても売り切れ…という知り合いの話を聞いて、
札幌でちょうどゲットできたGXスタートデッキをプレゼントしたら
たいへん喜ばれて、お礼のお手紙まで貰いました。よかったね!友達と遊んでね!
だってポケセンならあると思うじゃん…
自分が子供で、親に頼んでポケセンまで連れてってもらったのに売り切れてたら悲しいじゃない…

ポケカの印刷風景を想像したんですが、
裏面をずっとずーっと同じで刷り続けるってスゴイですよね
もはや紙幣…!

× CLOSE

プロフィール

HN:
えりー
Webサイト:

P R

× CLOSE

Copyright © カツサンド2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]